電子カルテの部品 
医療のデジタル環境を「DIY」

2023年現在も日本の医療業界におけるデジタルトランスフォーメーションは遅れています。開業医から総合病院に至るまでの規模や専門分野によって、患者の受診から帰宅までのプロセスが異なるため、既存の電子カルテを十分に活用できていません。この背景には、医療専門のシステムプログラマやエンジニアの不足、さらには診療報酬の制約による人件費の問題が影響しています。

 そこで注目したいのが「Claris FileMaker」です。このソフトウェアは、医療環境を理解している医師やメディカルスタッフが、現場で自身の医療業務の工程をデジタル化することにとても適しています。私自身、ブラインドタッチができないにも関わらず、FileMakerを使用して処方箋アプリから始め、ORCA、血液検査、X線検査といった外部アプリとの連携を進めてきました。

 ただし、この総合データベース「FileMaker Cloud」&「Claris FileMaker」(最小ライセンス5個)と外部APIとの連携を実現する「Claris Connect」の両方を導入すると、費用がそれなりにかかる点は考慮すべきです。しかし、「ワクチンPro」という便利なワクチンの業務用アプリを利用し、医療施設のシステム構築を始めてみませんか? IT専門家でなくても、今は気軽に取り組める時代です。さらに、Claris社のサンプルAppも活用し、小規模から始めて徐々にシステムを拡張するのもおすすめです。

 クリニックでのワクチン業務の全般をサポートする「ワクチンProクリニック」や「症状経過表Pro」が利用できます。また、iPhoneアプリで患者さんが無料でつかえるアプリ「こどもデジタルクリニック」を作成しました。このように、FileMakerを基盤として、医療現場に適した便利なツールの開発を進めています。是非、当サイトを訪れてその進み具合をチェックしてみてください。

こどもデジタルクリニック

ここから下

iOS用アプリ

こどもデジタルクリニック

     

患者さんが無料でダウンロードでき、かかりつけ医へ受診するときに使えます。

iPhone用(iPadも可) こどもデジタルクリニックのページ

※iPhone、iPad、iOSは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。

ワクチンPROクリニック

ここから下

Claris FileMaker  カスタム App

ワクチンPROクリニック

 クリニックのワクチン業務をほとんどデジタル化しています。接種者サイドからも予約ができます。
 
通常の外来」の予約  も設定できます。

電子マニュアルや購入方法など

症状経過表PRO

ここから下

Claris FileMaker カスタム App

症状経過表Pro(無料)

Chart.js(ver.3.91)とFileMakerを使って、初診から始まって、再診毎に新たな症状追加して経過表を作らせるカスタムアップです。色や形で症状の重症度や軽快増悪の経過も表すよう自分なりに工夫することもできます。経過表スナップを出しておきます。(2022.09.27)

カルテをめくって過去の問診を見ていく従来型からの「デジタルトランスフォーメーション」です。画像をエクスポートやコピーするボタンも作っています。受診毎に電子カルテに画像をつけて、一目瞭然のカルテにしましょう。

↓ダウンロードはこのページ下方

医療のデジタルトランスフォーメーションは最終的には、医療スタッフでプログラムして試行錯誤していくしかありません。「複雑なことは簡単なプログラムの積み重ねで出来ています。」早くそこに到達できるFileMakerを使ってみてください。 やっていく内に業務の上のあなたの環境でしか分からない、本当の意味でデジタルトランスフォーメーションに気が付いてきます。業務を実行している者が、プログラムがいかなるものかが分かっていないとその業務のDXには、なかなか気が付かないものです。

DXの提供ツール

医療分野にデジタルトランスフォーメーション。デジタル化することにより時間や心の余裕が生まれます

光電話の電話番号をFileMakerに取りこみRuby編のダウンロード(無料)

Windows10、FileMaker19でお使いください。Ruby編(32bit版を使用)

光電話の電話番号をFileMakerに取りこみプラグイン編のダウンロード(無料)

Windows10、FileMaker19でお使いください。プラグイン編(MBS FM Plugin)

ガンジスのCTIを利用(ブログ)

自社に設置していたPR-500MIとLANで直接接続してガンジスの「接続」項目で自動接続。FileMakerのファイルとの接続もガンジスの「URIで開く」という項目であっけなく終了…

症状経過表pro_mac

Mac、FileMaker19でお使いください。

症状経過表pro_win

Windows10、FileMaker19でお使いください。Ruby編(32bit版を使用)

最近のニュース

ワクチンProクラウドで、次のワクチンの情報を出すにあたりに使用する Claris Connect のステップ数

来年からはじまるという、四種混合に、ヒブワクチンが加わった五種混合ワクチンがボタン選択ができるようにプログラムした。 ここでトータルでのClaris Connectでやりとりするステップ数を計算することにした。Apiと書[…]

Read more
2023-11-08 0

オミクロンXBBに罹患した医療人としての私見と感想 Title: Personal Views and Impressions as a Medical Professional Afflicted with Omicron XBB

※現在、ほとんどXBB株になっていることからオミクロンXBBとした。感染者は64才、男性、ワクチンは4回済みで1年以上あいている。その他重症化リスクなし。  病日0日目  朝から左鼻腔の違和感、昼過ぎから左鼻腔の痛みだん[…]

Read more
2023-08-09 0

小児科医がきちんと情報を出しているか見ています。

ワクチンProクラウドがワクチンの情報をみなさまに出した時には、情報が間違っていないこちらでみています。

Read more
2023-07-07 0

ワクチンProクラウドQ&A_キャッチアップのときのワクチンの回数名を教えてください

Q;キャッチアップのときのワクチンの回数名を教えてください。 A;次回するワクチンでキャッチアップのものは(キャッチアップ)が付加されて表示されます。その時は下の<キャッチアップなどの情報>にどの回数名から組み入れるかが[…]

Read more
2023-07-03 0

医療デジタル化

After and With COVID-19   忙しいdoctorが快適な職場環境を自ら作れるように応援します。