投稿者: ワクチンPro

小児科領域のクラウドサービスと、医療DXのための電子カルテの部品のホームページ

新しいワクチンProもう少しです。

久しぶりの投稿です。 昨年暮れくらいから、Claris Connectを勉強しはじめ、FileMaker Cloud環境にしたいため、1ファイル構成の見通しのいい新しいワクチンProを制作しています。もう少しでバージョン…
続きを読む


2022-08-06 0

ワクチンProの部品|(ひかり電話編) ガンジスのCTIを利用

NTTの電話対応ホームゲートウェイはもともとCTI機能を持っているため、ナンバーディスプレーをオーダーすれば機器のLANポートに直接つなぐことにより電話番号が取れる事が分かりました。CTI + FileMakerで検索し…
続きを読む


2021-06-28 0

ワクチン接種記録システム(VRS)について

新型コロナワクチンの際に、自治体が独自でばらばらに記録していた予防接種記録を一つにするため、官邸主導でDXの一貫として始まった記録システムです。自治体での接種実績をVRSにアップロードが必要となるため、市町村コードや接種…
続きを読む


2021-06-28 0

オンプレミス時のルーターの設定

オンプレミスでClaris FileMaker Serverを運営するときに忘れがちなルーターの設定を書き残します。NetVolante NVR500の「静的IPマスカレード」関連です。 上記のようにHTTPS、File…
続きを読む


2021-04-03 0

ワクチンProはデータ予測を加え予防接種予約がもっと便利になりました

作者が25年間おおばやしこどもクリニック開業生活時代にした9万件のワクチンを元にしています。 過去の予防接種状況や個人情報に記録された問診を加味して「データ予測」され、その日付で考えられるワクチンをリストアップし、ゆっく…
続きを読む


2021-03-04 0

電子カルテの部品 | 電話番号_MBS Plugin編

MBS FileMaker pluginは多機能がありますがserial接続も扱えるため使用してみました。 https://fm-mywp.com/wp-content/uploads/2021/02/3e2eb7b27…
続きを読む


2021-02-18 0

電子カルテの部品 | 電話番号_Ruby編

Rubyにて「シリアル通信にて、wincomで電話番号を取り、フォルダの中にその電話番号を書き込んだファイルを作成する」という作業をループさせています。FileMakerそのフォルダをループで監視し、ファイルが入ったらそ…
続きを読む


2021-02-16 0

電子カルテの部品 | 電話をFileMakerで利用_実例

仕事を続けていく上で、予期しない天災や自分や家族の事情で環境の変化でいそいでこちら側が変化しなければならないことがあります。私たちが直面している新型コロナ下は最たるもので、メディアにも取り上げれてないところでも色んな工夫…
続きを読む


2021-02-15 0

電子カルテの部品 | 電話をFileMakerで利用_シリアル通信

ずいぶん前の話ですが、TELWatcherという電話番号をFileMakerで取り込んで便利に使ってました。現在も活躍されているキー・プランニングさんの製品でしたが残念ながら廃版となってしまいました。電子カルテに欠かせな…
続きを読む


2021-02-13 0

FileMaker|電子カルテの第一歩です。

さて電子カルテの第一歩は始める事です。ノーコード、ローコードのClaris FileMakerをお勧めします。余談ですが、私は昨年健康上の理由で開業医生活を止めたわけですが、以降自宅である香川県栗林町の自宅から一駅向こう…
続きを読む


2021-02-11 0